日程:3月17日(水)
時間:13:00~18:00 ※面接は個人面談・30分の予定です
方法:オンライン
※書類選考通過者にのみ、イベント前の週末に面接時間・面接URLを連絡させていただきます。
応募締め切り:3月10日(水)23:59
「旭化成」は、1922年に創業した総合化学メーカーです。
90年を超える歴史の中で、日本経済の発展や社会・環境の変化に応じて積極的に事業を多角化し、
事業ポートフォリオの転換を図ることで成長してきました。
現在では、マテリアル領域、住宅領域、ヘルスケア領域の3領域を手掛け、
北米からヨーロッパまでの世界中のあらゆる地域で、グローバルにビジネスを展開しています。
旭化成の製品は、自宅のあらゆる場所、道路、オフィス、病院、デパート、スーパーマーケット、娯楽施設など、
皆様の毎日の暮らしの様々な場所で見つけることができます。
旭化成の最大の強みは、世界に類を見ない「多様性」、それを生み出してきた「変革力」、
ならびにどの領域においてもトップレベルにある「技術力」です。
今後は「Care for People, Care for Earth (人と地球の未来を想う)」というキーワードのもと、
「Environment&Energy」「Mobility」「LifeMaterial」「Home&Living」「HealthCare」の分野において
新たな価値を提供し、持続可能な社会の実現に貢献すべく「昨日まで世界になかったもの」を創造し続けます。
外国人留学生を中心に毎年外国人社員を採用しているだけでなく、グローバルに活躍できるフィールドがある会社です。
・ポジション:事務系職種
企画営業/事業企画/経理・財務/購買・物流/人事/法務など
「ものづくり」の川上から川下まで、原料から製品になるまでをプロデュースしていく企画営業。
世界を視野に入れた製品事業の企画・立案を行う事業企画。
旭化成のダイナミックな事業展開の全体像を把握し、財務会計、管理会計などを行なっていく経理・財務。
海外企業との法律面での折衝や法律紛争の解決に取り組むスペシャリストである法務。
会社全体の事業計画を見越し、「人」という資源を最大限に活用していくミッションをこなしていく人事。
旭化成の事務系は技術系と変わらないくらいに、事業展開に必要な存在です。
・専攻:不問
・卒業年月:2021年9月~2022年3月までに国内の大学・大学院を卒業予定の方
Message